我が家の洗濯ネット入れ。でかでかと「無洗米」の文字が......

ちょっとボケてしまいましたが、こちらが我が家の洗濯機です。
上に載っている「無洗米」の段ボールの中に洗濯ネットを入れています。

......これではあんまり悲しくないですか(;w;)


せめて「無洗米」はやめよーよ!! と思いまして、100円ショップで買ってきました。

木目調インテリアシート(Byダイソー)

木目調インテリアシート!!

なかなか素敵なブラウンではないですか♪


まずは段ボールの内側に折り込んでいたふたを開きます。
「無洗米」の段ボール

3辺は切り取って、切り取らなかった1辺にくっつけてNEWふたとします。
このとき、短辺についていたふたは少し内側に取り付けるのがポイントです!
ビニールテープで固定したところ

シールをべろんと貼り付けて、握りこぶしの小指側でごしごしこすります。
折り目が付いていたので心配でしたが、こすったらきれいに伸びました!
木目調シートを段ボールに貼っていく

じゃん!
完成!

おおー......。
「無洗米」の文字がでかでかと入った段ボールから、
安っぽい木目調プリントシールを貼った段ボールにクラスチェンジしたぞ!!


ちなみに裏の分が足りなかったため、こんな中途半端なことになっていますw
まあどうせ見えないからだいじょーぶ!
裏の分が足りなかったため、裏には「無洗米」の文字が健在。


では、さっそく置いてみまーす。

Before
我が家の洗濯ネット入れ。でかでかと「無洗米」の文字が......

After
改造後の洗濯ネット入れ


ふたができたので、中の洗濯ネットが見えなくなったのはいいと思います!

ふたをあけたところ。洗濯ネットがみっちり

でもねぇ~、なんだか「ザ・おかんアート」って感じなのよねぇ。実際そうなんだから仕方ないのでしょうけども(TwT;)

ほんとーは、どこかにしまいこむのが一番いいんでしょうが......。難しいなぁ。


我が家のウォークインクローゼットには、3COINSがまだ通販をしていたころに買った不織布製のボックスが並んでいます。

無地の茶色で、ファスナーになったふたは透明のビニールになっています。

(色柄は違いますが、これと同じようなタイプ↓)
不織布製収納ボックス(3Coins)
(っていうか色展開が「アイボリー ( ドット )・ ブラウン ( 無地 ) ・ ブラウン ( ローズ )」ってことは、これとまったく同じタイプなのかも!?)

で、こいつがいつのまにかゾロゾロ6つに増えてしまいまして。
いちいち中身を確認しないと、何が入っているか把握できなくなってしまいました。

ふたが透明なので確認しやすいといえばそうなんですが、なにせ高い位置においてありますので簡単にはいきません......。
(どこにおいてあるかは2011年1月10日の画像を参照)


というわけで! 景観を損ねないどころかむしろUPするような、シャレオツな荷物タグを作ることにしました!


まずはExcelで作った荷物タグっぽいものを印刷して、切り分けます!
クラフト紙に縦長の6角形の枠を印刷し、中に文字とイラストを入れてタグっぽく

穴をあける部分には、補強のため、100円ショップで買った丸いシールを貼り付け......
ナチュラルな風合いの緑の丸いシールを貼った

上からパチンパチンと穴をあけます。
二つ穴パンチで穴をあける。スケルトンなので見やすい。

紐(っていうか糸)を通せば......
紐を通したところ。これはまるで......

ティーバッグ!?(;w;)


ぶら下げてみました。やっぱりティーバッグ。

ティーバッグ(注:荷物タグのつもり)をつけてみたところ


うーん、何を間違ったのか......。
でも中身がすぐにわかるようになって、便利になったことは確かです!

脱・ティーバッグを目指して頑張ります^^;


(2016.01.13追記:現在はケーブルボックス・配線モールの使用はやめました。参照:電源タップはマジックテープのバンドで机にくくりつけるべし - みみーずの生態)


去る2011年の大みそか。

私はせっせと配線を整えていました。

このような配線整理アイテムを買ったのです。


イノマタ化学製テーブルタップボックスLを購入した理由は、おもに以下の2点。

  • 上部にふたがあり、節電タップのスイッチをON/OFFしやすい。
  • 安い!!(笑)


我が家にはすでにブルーラウンジのケーブルボックス↓


があるので、並べてみました。

ブルーラウンジ製ケーブルボックスとイノマタ化学のテーブルタップボックスを並べたところ

イノマタ化学製テーブルタップボックスのほうが若干小さめですね。


このテーブルタップボックスにはもう少し小さなサイズもあります。なんと千円でお釣りがくるお値段!!

しかし、コンセント穴・スイッチが6個+一括スイッチ1個という構成の我が家のタップはほんのわずかに大きくて、このサイズを買うのは断念しましたTT

色ですが、LサイズとM?サイズは白と黒が揃っています。
Lサイズには茶色が、M?サイズにはローズピンクなんていうかわいらしい色もあるようですよ。
その他のイノマタ化学テーブルタップボックス一覧


ではさっそく配置してみます。

すっきりしたコンセントまわり

スッキリ☆
............。例によってBeforeはありません。

テーブルタップボックスの中身はこんな感じ。
透明の窓からスイッチが見える透明窓を開けたところ

配線を入れながら気づいたのですが、我が家の配線状況にこのタップだと、スイッチの上をコードが通ることになり、ON/OFFしづらいです! せっかく窓つきボックスなのに!

配線モールもぺたぺたー。

床と同化した配線モール

床の色と同じ色を選んだので、すっきりなじんでいます!
といってもここはベッドの下なので、ルンバくんくらいしか見(?)ないんですけどね。

配線モールは明るいところで見ても床となじんでいる

↑人様も見る、パソコンとベッドの間の空間もこのとおり。


さて、私はなぜ年の瀬にこんなごそごそとやっていたのでしょうか。

それは......ルンバくんがコードを飲み込んで遊ぶからなのですTT


もともとはビニールテープでびゃっとくっつけて満足していたのですが、しばらく経つとルンバくんがひっぺがしてしまうし、テープをはがした時に壁紙も一緒にはがれてしまうので、いかんなーと思った次第です。


ところが、クローゼットの扉の前を通している電話線を入れるためにモールをつけようとしたら、モールの高さが扉の下の隙間より大きいということが判明!

100円ショップの配線固定グッズを使ってみたのですが、もともと壁に這わせるためのものだということもあり、ルンバくんの前には無力でした。ごみと思ってるのか念入りに往復してまでひっぺがしてるし^^;

100円ショップのグッズで配線を固定してみたが、ルンバには効果がなかった。

というわけで、ここだけはまだビニールテープです。
現在はビニールテープで固定中


先日100円ショップに行ったら配線モールが入荷していました。
Sサイズでも高さが8mmあるということで買うのをためらっていたのですが、いまクローゼットの扉下の隙間を測ってみたら、一応1cmはあるみたいです。これならいけるかも......?

たとえいけなかったとしてもどうせ100円だし、Amazonさんみたいに大きな箱をよこすわけでもないし。まだ売り切れていなかったら今度買ってみたいと思います!!

(Amazonさんが送ってきた段ボール)
長さはともかく、幅がかなりゆったり。


このページの上部へ

みみーず

カレンダー

<   2016年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別

最近のコメント