9月の頭にパソコンが壊れました。何もしてないのに壊れたって感じです。

スマホでちまちまと新しいパソコンを注文し、届いたのが実に9月の20日。
いまようやく落ち着いたところです。

以前のパソコンを買ったのは4年前。
カードリーダーが付いていないタイプだったため、デジカメから画像を取り込むためにイチイチUSB接続のカードリーダーを使っていました。
新しいパソコンにはバッチリ付いているので、少し持ち物がすっきりしそうです。


さて、パソコンのない生活を約2週間送ったわけですが、今までパソコンをいじっていた時間をどう過ごしたかというと。
スマホで面白いWeb漫画を読むか、同じくスマホで2chの巡回をして過ごしました。

本は手元にたくさんあるのですが、どれも「もう一度読み返してみようかな」とは思えなかったのです......。

「じゃあ持ってる意味ないじゃん......?」

と、気づいてしまいました。


というわけで、思い切って本を一部手放すことに!!

こちらが本を減らす前の本棚。
散らかっていてすみません。あと作業を始めかけていてすみません。

減らす前の本棚1
本を減らす前の本棚2


そして黙々と選別&箱詰め......。
手放す本を選別中


なんと! 本棚がひとつ不要になってしまいました!?
手元に残す本がすべておさまり、まだ余裕がある本棚
空っぽになってしまった本棚


いらなくなった本棚がある位置に升目の本棚を置き、升目の本棚がある位置にソファを置いてもいいかも......!

あとは残すことにした本にブックカバーを作りたいのです。本のタイトルが入ったやつを!
ずっとやりたいと思っていたのですが、冊数が多いので敬遠していました。
後述する「ブクログ」というWeb本棚サービスには登録したデータのエクスポート機能があるので、本のバーコードを読み取ってブクログに登録・エクスポートしたデータを読み込んで使える、ブックカバー作成ツールを作りたいなーと思っています!!


しかしその前に、「手放す」認定した250冊以上もの本たちはどうやって処分しましょう?
捨ててしまうのももったいないし、売るか譲るかできるといいのですが。
検索すると宅配便で送って買い取りをしてくれるサービスもあるようなので、できればそのようなものを利用したいところ。


ところで、私はどちらかというと「所有していることに喜びを感じるタイプ」だったので、集めた痕跡がゼロになってしまうのはちょっと抵抗があるのでした。
記録簿を作ろうにも、この量を手入力していたのでは大変面倒くさい。
せっかくバーコードがついているのだから、ピッとやってパッと記録できるスマホアプリがあればいいのに......。

と思って探したら、ありました!!

ブクログ

スマホだけでなく、パソコンやケータイからも登録したり閲覧したりできるサービスです。
スマホにアプリを入れれば、本のバーコードを読み取って登録することができます。

使いづらく感じた点は以下のふたつ。

  • バーコード読み取り後にイチイチ読書状況を入力しないといけない
  • デフォルトカテゴリを指定できない(設定の仕方が悪かったかも?)

ブログパーツというものがあるようなので使ってみます(・w・)


部屋に置くスタイリッシュな(持ち上げようとしたら外枠しか持ちあがらないなんていうトラップを仕掛けてこない)ゴミ箱とか、
車内で転がらない機構を有したゴミ箱とか、
欲しいゴミ箱はいろいろありますが。

いま欲しいのは、すべてを統括するゴミ箱です!!

現在は、キッチンに40Lのふた付きゴミ箱をひとつ、部屋に持ち上げようとしたら外枠しか持ちあがらないなんていうトラップを仕掛けてくるゴミ箱をひとつ、計2つのゴミ箱を置いています。

▼こいつら

「スリムプラスチックステップカン」のほうには、我が居住地区で指定されている45Lの有料ゴミ袋をセットして使っています。
ゴミ箱自体の容量は40Lなのですが、ちょうど良く掛けられています。
かつては45Lのゴミ箱に45Lのゴミ袋をセットしていたのですが、ゴミ箱に対して袋が小さいんですよね。で、ちょっと伸ばさないと引っかけられないし、底まで袋が届いていないので、ゴミを詰め込むうちにゴミ袋が沈んで、引っかけたところが結局はずれてしまうのですよ!!
というわけで、45Lより若干容量の小さめなゴミ箱を探して、こいつに行き当たったというわけです。

このKcudというゴミ箱も考えたのですが、たぶんこれだとゴミ箱が小さすぎただろうなと思います。40Lのゴミ箱ですら実はちょっと袋が余り気味なのです。私としてはこの余り加減こそが、部屋のゴミ箱からゴミを突っ込むことができる絶妙なスペースであると思っています。
まあたくさん部屋があって、ゴミの日には各部屋からゴミをかき集めます、という場合はKcudの33Lのゴミ箱でもよいかもしれません。

さて、燃えるごみはこの2つのゴミ箱に格納していますが、燃えないゴミや資源ゴミは、袋に入れて玄関の床に放置プレイしています。
でもそれではあんまり格好悪いじゃないですか!!

というわけで、入居以来3年間全然目を向けることのなかったベランダくんに大きなゴミ箱を置いてしまおうかな、と考え中なのです。

そこで見つけたのがこちら。※他にも緑とオレンジがあるのですが割愛。

よくないですかこれ!? 大変かわよいです!!
こいつらをベランダに並べて、燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミを入れるゴミ箱として使うんです!!!

部屋のチューブラーくんは(トラッパーだけど)ともかくとして、キッチンのゴミ箱はもっと省スペースなものに変えます。すると動線がすっきりして、私はとてもお料理がしやすくなっちゃって、趣味はお菓子作りですとか言いだしちゃって、とっても家庭的なオンナノコになってしまうかもしれないのですよ!! そうしますとオトコノヒトが寄ってきまして、(・・・中略・・・)......というわけで最終的に、桶屋が儲かってしまうというわけなんです。すごい。ゴミ箱屋だけじゃなく桶屋まで。


そんな妄想を繰り広げてこんな深夜にニヤニヤしながらさらにゴミ箱を見ていたら、こんな小さな可愛いゴミ箱を発見。キッチンの三角コーナー代わりによいかも。

いまは三角コーナーを使っていません。細かいゴミは排水溝に仕掛けた網でキャッチし、汁けのない食べ残しはゴミ箱にダイレクトインし、野菜の皮なんかはあいている鍋や皿などに溜めこんでおいて、調理が終わってからゴミ箱へ捨てていました。
そんなことをしているから、「フライパン使おうと思ってたのに皮入れたった(´・ω・`)」ということが頻発するのです。別に捨ててさっと洗えばよいわけなのですが、面倒臭いのです。


などなど買いたいものは見つけてくるのですが、最近我が家は物が多すぎる気がします。腕時計のベルトを調節したいだけなのに時計用工具20点セットなんて買っちゃうし。

とりあえず、まずは物を減らしたい(´;ω;`)

なのでしばらくは買い物を控えて、「捨て」に専念したいなと思うのでした。



捨てるためにもゴミ箱って必要じゃね?(゜∀゜)!!
ナンチャッテ


ベッドの枕がふたつになり、椅子にも背もたれ代わりに枕があり、さらに新たなアイテムとしてクッションが追加された。

布っぽいものとローテーブルが増えました。

ベッド側から薄い本棚がある側の壁を望んだところ。壁際にクッションが4つあり、ベッドとの間にローテーブルが置かれている。

1枚目の画像にクッションが2つ、2枚目の画像にクッションが4つ写っていますが、実際の数は全部で4つです。

クッションの中身はRoom Styleさんで買ったフェザークッションです。

私が買った当初はMade in Japanの45×45cmが売り切れでした。
なんとなく、「フェザークッションって中身をケチってペラい」というイメージがあったこともあり、50×50cmを買って45×45cmのカバーに詰めてみました。
詰められないことはないのですが、カバーの中でクッションの布が余ってる感じがして、表面もぼこぼこして美しくないです......。別にペラくなかったので、45×45cmで十分だと思いました。
送料合わせにひとつだけ買ってみた45×45cmのポリエステル綿のクッションを同じカバーに入れたところ、実にぴったりでした。センチメートルってこういうことかと思いました。表面もハリがあってきれいですよ。先ほどの4つクッションが写っている画像のうち、ドレがソレでしょう! 答え、右端です。

さらに、枕もフェザー。

こちらはカバーのサイズを中身と同じにしました。

中身がたっぷり詰まっているので少し高さがあり、人によっては高すぎるかもしれません。
私は以前から、枕の上に丸めた布団を置いて抱えて寝ていたので(というと自発的にそのようにしているかのようですが実際は目が覚めてみるとなぜかそうなっているのです不思議だなぁ)、問題ありませんでした。
この枕、数日使っているとだんだんつぶれてくるのですが、なんと、ちょっと中身をほぐすようにしてやるととたんにもとの高さに復活するのです。フェザー、侮れん。

なんで枕が2つあるのかというと、"なんかおしゃれ"な雰囲気にしたかったからー!!(*≧∇≦*)
奥の枕が以前から使っていた枕で、手前がフェザーの枕です。普段は手前の枕を使い、人が増えた時やより高さを追求したい時には奥の枕を使います。

突然ですがふと気がついたのでメモ、頭を高くするのは、もしかしてうつ伏せになった時にお乳が圧迫されないようにするためだろうか?
ちょっとうつ伏せ用枕でググってみたら実用新案のページが出てきた。その中にはうつぶせ寝用ベッドについての記述もあったが、枕・ベッドのいずれも、呼吸を妨げぬよう口周りに空間を作ることをポイントとしているようであった。その調子でぜひ胸部にも空間を設けていただきたい。
お乳が圧迫された時、私の場合は苦しさより痛みを覚える。

で、枕の中身は2つ買ったので、もとからあった1つを合わせて3つになります。1つ余るので椅子の背当てにしてみたら、座面の奥行きが詰まるために床に足が届くようになり、意外に快適になったのでそのまま使っています。しかし見るからにイケてないので、背当てはそのうち別のクッションを用意したいと思います。


ローテーブルはこちら。机と同じemoシリーズの折りたたみテーブルです。

机の色と比べると、机のほうがやや黄みがかっている印象。
材種が同じでもむろん個体差があるほか、ウォルナットは経年変化で明るく変色するそうなので、それもあるでしょうか......? まあ机を買ったのは2010年3月7日なので、1年と数カ月しか経ていないわけですが。

と思って調べてみたら、とてもよいページがありました!
りあるうっど 使用する無垢の木材 一覧
このウォールナットの納品時・経年変化後の色の違いと同じです!!

並べて撮ったほうがわかりやすかったなーと今さら気づいたので、そのうち(テーブルが経年変化しないうちに)やりたいと思います。


あと、地震後長らく直置きしていた時計をようやく壁に掛けました。

少し低めの位置に時計が掛かっていて、その下に本棚がある。本棚の上には最近買ったクワズイモとカポックが載っている。

この時計は球面ガラスのカバーがデザインのポイントだったようなのですが、外して捨ててしまいました。というのも、地震後、時計の針とカバーがこすれてしまうようになったため。地震の時に落ちた衝撃でどこかが歪んでしまったみたいです......。

▼もとはこんなのでした。

以前掛けていた位置より少し低めなのは、以前と同じくらいの高さのところにピンを刺すと、なぜかピンが曲がってしまうから。内部で壁がゆがんでいたりするんでしょうか......。

本棚の上にあるのは最近買ったクワズイモとカポック。100円ショップで買った物をハイドロカルチャーに仕立て直しました。
クワズイモの葉の先からなにやら水が滴るので、下に布を敷いてあります。


次はソファとオーブンレンジ台が欲しいです。


関連記事

このページの上部へ

みみーず

カレンダー

<   2016年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別

最近のコメント