2011年3月24日のエントリー 一覧

ダーツコーナー(ハードダーツモード)

ダーツボードを設置しました!!

ソフト・ハードで掛け替え可能です♪

ダーツコーナー(ソフトダーツモード)


最初に書いておくと......このつっぱり、ねじ打ちすべき173cmの部分になんと板がありません!!
メジャーを当ててみたところ、Dinosのつっぱり式ウォールに思わぬ不都合が!
ちょうど板と板の隙間にきてしまっているのです......。
このつっぱりくんは有孔パネル版もあるので、そっちにすればこのような問題はないかと思いますが......。でもデザイン的には私が買った板バージョンのほうがイケてると思います。

さてこの問題をどのように解決したかというと......。
つっぱり式ウォールに173cmより上の位置へ金具を取り付けた
ハードダーツボードの裏にも、中心部より上の位置へねじを取り付けた

173cmより上の、板がある位置に受けの金具を固定し、その分ダーツボード裏のねじの位置を上にずらして、ブル(ボードの中心)が173cmの位置に来るように調節しました!
誰かに譲ったりするならこんなことをしてはいけないんでしょうが、私には友達がいないので、誰かにゆずるなんてありえません。なので問題なし。たとえ譲る可能性があったとしても、ねじをもう1本用意して、中心にもぶち込めば特に問題ないんじゃないかと思っています。


さて、次はソフトダーツの設置方法について。

ソフトダーツは「PC-DARTS2」という商品なのですが、壁に上下2か所ねじを打ち、ソフトダーツ裏の穴をひっかけて掛けるようになっています。
ハードダーツがボード自体にねじを1本打ち、壁にねじ止めした受け金具に引っかけるのとは大きく違っています。

そこで私は、この違いを吸収するアダプタを作成することにしました。

それがこちら。
45cmの板にねじを4本ねじ込んだだけ ひっくり返してねじを1本ねじ込んだだけ

「ボード側」のほうにねじが余分に2本打ってありますが、これは私が用意した板が厚み1cm×2枚だったため、2枚を重ね合わせて固定したかったからです。2cmの板を用意できれば不要です。


【材料】
◆すでにあるもの
・ハードダーツ設置用の金具
◆買い足すもの
・板(幅6cm前後、長さ42~45cm、厚み2cm)
・タッピングねじ(鍋、長さ2cm、太さ5mm)×3本

【道具】
・きり(ねじ穴をあけるため)
・メジャー・定規(穴開け位置を測るため)
・ドライバー

"ハードダーツ設置用の金具"とは、おそらくダーツボードに付属していると思いますがこういうやつです↓ (商品は売り切れてますが)

【作り方】
(1)ハードダーツ設置用の金具を壁に取り付ける。(→私が参考にしたサイト

(2)ソフトダーツを引っかけるため、板の片面にねじを2本留める。5mmほど出ている状態でストップ。

(3)ハードダーツ設置用の金具にひっかけるため、裏面にねじを1本留める。同じく5mmほど出ている状態にする。通常はブルの裏側にくる位置にねじ打ちすればいいが、私のようにハードダーツ設置用の金具の位置をずらした場合は、板のねじの位置も同じようにずらす。

完成
ソフトダーツボードに板を取り付けてみたところ


さっそく投げたらいきなりブルにヒット♪
壁にかけたソフトダーツボードの中心部に見事矢が刺さっている
(1投目がアウトボードだったのはナイショです)


これでいつ友達が来ても大丈夫です♪♪

友達? 友達......(←いない)


このページの上部へ

みみーず

カレンダー

<   2011年3月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別

最近のコメント