2011年6月15日のエントリー 一覧

ベッドの枕がふたつになり、椅子にも背もたれ代わりに枕があり、さらに新たなアイテムとしてクッションが追加された。

布っぽいものとローテーブルが増えました。

ベッド側から薄い本棚がある側の壁を望んだところ。壁際にクッションが4つあり、ベッドとの間にローテーブルが置かれている。

1枚目の画像にクッションが2つ、2枚目の画像にクッションが4つ写っていますが、実際の数は全部で4つです。

クッションの中身はRoom Styleさんで買ったフェザークッションです。

私が買った当初はMade in Japanの45×45cmが売り切れでした。
なんとなく、「フェザークッションって中身をケチってペラい」というイメージがあったこともあり、50×50cmを買って45×45cmのカバーに詰めてみました。
詰められないことはないのですが、カバーの中でクッションの布が余ってる感じがして、表面もぼこぼこして美しくないです......。別にペラくなかったので、45×45cmで十分だと思いました。
送料合わせにひとつだけ買ってみた45×45cmのポリエステル綿のクッションを同じカバーに入れたところ、実にぴったりでした。センチメートルってこういうことかと思いました。表面もハリがあってきれいですよ。先ほどの4つクッションが写っている画像のうち、ドレがソレでしょう! 答え、右端です。

さらに、枕もフェザー。

こちらはカバーのサイズを中身と同じにしました。

中身がたっぷり詰まっているので少し高さがあり、人によっては高すぎるかもしれません。
私は以前から、枕の上に丸めた布団を置いて抱えて寝ていたので(というと自発的にそのようにしているかのようですが実際は目が覚めてみるとなぜかそうなっているのです不思議だなぁ)、問題ありませんでした。
この枕、数日使っているとだんだんつぶれてくるのですが、なんと、ちょっと中身をほぐすようにしてやるととたんにもとの高さに復活するのです。フェザー、侮れん。

なんで枕が2つあるのかというと、"なんかおしゃれ"な雰囲気にしたかったからー!!(*≧∇≦*)
奥の枕が以前から使っていた枕で、手前がフェザーの枕です。普段は手前の枕を使い、人が増えた時やより高さを追求したい時には奥の枕を使います。

突然ですがふと気がついたのでメモ、頭を高くするのは、もしかしてうつ伏せになった時にお乳が圧迫されないようにするためだろうか?
ちょっとうつ伏せ用枕でググってみたら実用新案のページが出てきた。その中にはうつぶせ寝用ベッドについての記述もあったが、枕・ベッドのいずれも、呼吸を妨げぬよう口周りに空間を作ることをポイントとしているようであった。その調子でぜひ胸部にも空間を設けていただきたい。
お乳が圧迫された時、私の場合は苦しさより痛みを覚える。

で、枕の中身は2つ買ったので、もとからあった1つを合わせて3つになります。1つ余るので椅子の背当てにしてみたら、座面の奥行きが詰まるために床に足が届くようになり、意外に快適になったのでそのまま使っています。しかし見るからにイケてないので、背当てはそのうち別のクッションを用意したいと思います。


ローテーブルはこちら。机と同じemoシリーズの折りたたみテーブルです。

机の色と比べると、机のほうがやや黄みがかっている印象。
材種が同じでもむろん個体差があるほか、ウォルナットは経年変化で明るく変色するそうなので、それもあるでしょうか......? まあ机を買ったのは2010年3月7日なので、1年と数カ月しか経ていないわけですが。

と思って調べてみたら、とてもよいページがありました!
りあるうっど 使用する無垢の木材 一覧
このウォールナットの納品時・経年変化後の色の違いと同じです!!

並べて撮ったほうがわかりやすかったなーと今さら気づいたので、そのうち(テーブルが経年変化しないうちに)やりたいと思います。


あと、地震後長らく直置きしていた時計をようやく壁に掛けました。

少し低めの位置に時計が掛かっていて、その下に本棚がある。本棚の上には最近買ったクワズイモとカポックが載っている。

この時計は球面ガラスのカバーがデザインのポイントだったようなのですが、外して捨ててしまいました。というのも、地震後、時計の針とカバーがこすれてしまうようになったため。地震の時に落ちた衝撃でどこかが歪んでしまったみたいです......。

▼もとはこんなのでした。

以前掛けていた位置より少し低めなのは、以前と同じくらいの高さのところにピンを刺すと、なぜかピンが曲がってしまうから。内部で壁がゆがんでいたりするんでしょうか......。

本棚の上にあるのは最近買ったクワズイモとカポック。100円ショップで買った物をハイドロカルチャーに仕立て直しました。
クワズイモの葉の先からなにやら水が滴るので、下に布を敷いてあります。


次はソファとオーブンレンジ台が欲しいです。


関連記事

最近、なんとルンバを買いました!!

日本の正規の代理店だと約8万円も!!してしまうのですが、ルンバストアJP 正規品ルンバ560の通販という並行輸入のお店で買ったので、約4万円ほどで手に入りました。


並行輸入品のメリットとしては、やはりそのお値段。

デメリットは、日本の正規の代理店では修理等をしてくれないこと、未設定の状態だとルンバが英語をしゃべること、説明書も英語で書かれていること。

あと、日本のルンバには「お部屋ナビ」というものがついてくるのですが、海外のルンバについてきたのは「バーチャルウォール」という、お部屋ナビのワンランク下のアイテムでした。

「お部屋ナビ」とは、複数の部屋を効率よく走破するために部屋の区切りを示すビームをゆんゆん出しちゃうのです。これがないと、ルンバは複数のお部屋でも、何やら障害物が間にあるひとつの部屋らしいぞ、と認識するらしいのです。アホの子です。

「バーチャルウォール」とは、ルンバが入っちゃいけない区域を示すビームを出します。「お部屋ナビ」との違いは、「お部屋ナビ」の場合、ビームで区切られた1部屋を掃除し終わったら、ビームを乗り越えて次の部屋へ向かいますが、バーチャルウォールはその名の通り仮想の壁を作るようなもので、ルンバがバーチャルウォールビームを乗り越えて先へ行くことはありません。

「お部屋ナビ」はスイッチで「バーチャルウォールモード」に切り替えることができるそうです。ぐぬぬ。


日本ルンバと海外ルンバではバージョン番号?が違うような感じなのですが(577と560...)、違いはよくわかりません。付属品だけのような気もします。どうせ日本ルンバを使うことがないので、たとえ違っていても気づくことはないのでよいのです。


その他挙げたデメリットも、私が買ったお店では3年間の修理保証があり、日本語に翻訳した取扱説明書もついてくるので、だいたいクリアしてるんじゃないかな~と思います。
ルンバの中身は実はどの国でも同じらしく、取扱説明書の手順どおりに設定すると、海外ルンバも日本語をしゃべるようになります。


そんなわけで思い切ってみたのですが。


トラブルその1。
折りたたみ式パイプベッドの、中央を通っているパイプに乗って身動きとれなくなる。
おろしてあげてもまた乗る。

ばかやろうっ。気づけよ! 学べよ!

バーチャルウォールをパイプに沿っておくことで、 パイプ=壁 みたいな状態を作り出して解決。
しかし今度は、ベッドの奥から出てこようとして、おっとバーチャルウォールだ、と踵を返し、また出てこようとして、おっとバーチャルウォールだ、と踵を返し、ということを延々と続けるようになりました(´;ω;`)
壁がありすぎて、その場でぐるぐる回りだす始末。ダンスパーティーじゃないんだからさー。
まあそのうち気づいて出てくるんですけど......。こういうのも学習してくれるんでしょうか?

▼こんな風にしました。
パイプベッドの下を通るパイプにルンバが乗り上げて止まってしまうため、バーチャルウォールでパイプ部分を壁に見立てることによりそれを防ぐことにした。


トラブルその2。
敷物をめくり上げてから乗り上げ、身動きとれなくなる。

めくるなよ! めくらなければ何の問題もないのに!

しかも、何回か掃除が終わってダストボックスにゴミがたくさん入っているのを見て、ああルンバくん頑張ったんだな、と思いながらよくよく改めると、ゴミの大部分が敷物と同じ色・素材という驚愕の新事実。
ルンバくん敷物の毛抜いてカサ増ししたでしょ!(´;ω;`)

100円ショップで滑り止めシートを敷いてみたりしたのですが、横着してシートを敷物からはみ出させておいたら、ルンバくんも滑らなくなって(?)余計に自体が悪化したので、面倒くさくなって敷物を撤去してしまいました。


とりあえずこんな感じ。
敷物の件があったのでせっかくのスケジュール機能が活かせてなかったのですが、もう敷物も撤去したことだし、今度スケジュールの設定をしてみたいと思います。


てか今見たら、日本未発売のにゅーばーじょんのルンバくんが発売されてるのね!?(´;ω;`)
でもお値段約倍だし、お掃除できるのは変わらないし、いいもんだいじょぶだもん(`;ω;´)


おまけ。定位置はベッドの下。
ベッドの足元側でひっそりと時(っていうか電池)が満ちるのを待つルンバ。


このページの上部へ

みみーず

カレンダー

<   2011年6月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別

最近のコメント